CIRCLE
- 51!
- 加藤雅也様
こんにちわ
100ステージの完走おめでとうございます。
きっと貴重な経験なのですね。
演劇に疎いわたしのおめでとうは軽いのでお恥ずかしい
かぎりです。
ピアノの練習100回繰り返すことはできます。
・・・張り合いにもなりませんが。
ちょびっとバンバンでは濃厚な映画のお話を「へー」
と聞くばかりでした。
奥深く幅広くよい51をお迎えですね。
新緑の風のようにすがすがしい毎日を! - ゆこり投稿日:04月30日 17:35
レスポンスする
- お誕生日おめでとうございます!!!
- 明治座公演も無事もに終了して少しはお休みできるのでしょうか?
BANGBANGBANGではフレアの宣伝をなさってましたけど、この映画、一日一回しか上映されないのが残念です。それも限定公開ですし。雅也さんの役柄が予告編ではどうゆう役柄なのか分からないのが、今週中に見てきます。
舞台に立たれるようになって、映像でも安定感が増してきました。舞台では映像では見られない役柄を演じられので見るほうは面白いです。加藤雅也の芝居の幅がどんどん広がってきてますし。また舞台にでてほしいです。
長かった舞台公演、少しは身体を休めて下さいませ。
次はおひげがない芝居を拝見したいものです。
身体に気をつけてゆっくりのんびり俳優を続けて下さいませ。
私もずーと応援させて頂きます。 - Shoko投稿日:04月27日 07:55
レスポンスする
- 祝☆51歳
- ***************************
雅也さん、
お誕生日おめでとうございます。
舞台3部作、100公演達成もおめでとうございます。
***************************
ただ今、バンバンバン聴きながら書いてます。
51歳のギャグ、面白いです(笑)
50代になって更に、
かっこ良さ、渋さ、面白さも増してきたようですね。
今後もお身体にお気をつけて、ご活躍してくださいませ。
変わらずに、応援させて頂きます^^。
-------------------------
「きりきり舞い」無事千秋楽を迎えられ、お疲れさまでした。
千秋楽、レナちゃんの涙涙のご挨拶、感動しました。
舞台も終わり、少しはゆっくりできるのでしょうか?
大好きな映画、沢山観て下さいね。 - kyou投稿日:04月27日 01:19
レスポンスする
- Happy Birthday !!
- 雅也さん
お誕生日おめでとうございます(^^)v
舞台も無事に終了したようで何よりです。
この一年が雅也さんにとって有意義な一年となりますように。
お身体にも気をつけてお過ごしくださいね。 - みーや投稿日:04月27日 00:47
レスポンスする
- 小鳥の声
- 加藤雅也様
こんばんわ
ちょびっとバンバンを聞きました。
レスリー・チャンのお話
好きな映画の世界で出会い親しく交流をした方の思い出は
深いものでしょうね。
子供のころから知っていて、同じ大学に進んだ長年の友「親友」
が長い治療の必要な状態になりました。
7月に東京へミュージカルを観に行く約束をしていますが、結果
次第になりました。
詳細を聞いた時はショックで泣いてしまい今も毎日無事を祈っています。
一期一会といいますが、またいつまでも気軽に話ができる
友達がいることに改めて感謝しています。
陸上部でのお仲間とは今も楽しくされていると以前も
ちょびっとバンバンでおっしゃっていましたね。
いつまでもお友達との時間を大切になさってくださいね。 - ゆこり投稿日:04月26日 21:19
レスポンスする
- 小鳥のおしゃべり
- こんにちわ
明治座の公式サイトで雅也さんの踊りを観ました。
踊りというか歩いてはりましたね。
またそれもらしくて良いのかもです。
ちょびっとバンバンでは実際のお子さんへの思いを
語っていらしてなるほど~と聞かせて頂きました。
お芝居も子育ても頑張って下さい。 - ゆこり投稿日:04月16日 13:18
レスポンスする
- いろいろ
- きりきり舞いの明治座の公式サイトに舞台の踊りの場面が動画で載ってますので、雅也さんの苦手な踊りを見て下さい。
木曜日に2回目を見ましたが雅也さんの踊りも慣れて来た感じでした。舞ちゃんは最後は泣いてましたね。
カーテンコールが一度というのが残念ですけど、仕方ないのかな?この舞台の演出家の上村聡史氏がサルトルのアルトナの幽閉者の演出家だというのを2回目で知って、かなり驚きました。
明治座のお客様に合わせてきちんと見せてくれるのですから感心しました。
それから今月の26日から雅也さんがちょこっと出演されている
FLAREフレアという日仏合作映画がシネマート六本木で公開されます。もう公式サイトも出来てますし、予告編も見られます。
かなり驚きの映像なので覚悟してご覧下さいませ。雅也さんの役柄が何なのか予告編を見ただけでは分かりませんけど。
あとあぶない刑事の雑誌+DVDでは雅也さんのインタビューもついてます。懐かしい映像でした。
雅也さん、楽までまだまだ長いですが芝居を楽しんで下さいませ。 - Shoko投稿日:04月11日 20:01
レスポンスする
- 最終投稿
- 『ミラクル9』拝見いたしました。舞台をイメージした青系のお着物が端正さを引き立たせました。ただあまり回答で活躍されてなかったのが残念です。稽古がハードで『きりきり舞い』されていたのでしょうか?(笑)
今更ですが、YouTubeで『SAMURAI7』拝見しました。カンベエの厳しさとカツシロウの良くも悪くも純粋さ、キクチヨの熱さが印象的でした。
『ちょびっとバンバン』も拝聴しました。アメリカの発想と花粉症とUFOの話でした。
UFOとは本来『未確認飛行物体』の事を指すわけで、正体が判明されたらUFOとはいわないわけで…(汗)でもいわゆる宇宙人、いるなら見てみたいですね。
本日を持ちまして、私の書き込みもこれで最後となります。
雅也さんご本人に直接対面する事が叶わなかったのが心残りですが雅也さんも皆さんもお元気で。
いつかどこかでお会い出来ますように…。 - 出山天鳳投稿日:03月31日 12:16
- 出山天鳳さん
書き込みが終わりになってしまったのですね。
私は今年に入ってからの書き込み人ですが、それでも
なんだか寂しいです。
人は生まれたら必ず終わりの時に向かって人生を歩みます。
始まりと終わりを繰り返しながら。
始まりは終わりの始まり。
大震災の被災地の方のようですが力を落とすことなく
出山天鳳さんの毎日を繰り返して人生を築いていってくださいね。
どうかお元気で。 - ゆこり投稿日 :04/2 20:13
レスポンスする
- 雨の日
- 加藤雅也さま
雨の音が奇麗なところにいます。
桜がつぼみを大きく膨らませて早く咲きたがっています。
昨年の今頃は早朝アルバイトに走っていました。
新しい場所に引っ越して新しい春です。
お芝居の稽古は順調ですか?
4月にはいれば一層気持ちがが引き締まることでしょうね。
お花見の時間はあるのかしら?
気が付いたらお花の季節が終わっていそうですね。
咲きほこり散りゆくことの美しき時は流れる夢の見ぬ間に - ゆこり投稿日:03月26日 23:56
レスポンスする
ゴールデンウィークのさなかの地震情報を車の中で聞きました。
東北大震災からさらに遡ること19年阪神淡路大震災を目の当たりにしながら防災用品のチェッも疎かです。
あの時買ったカンパンがいまもあります。
改めて備品の用意をしておきます。
迎えていますね。年月の計算がへたです。すみません。