CIRCLE
- スポーツの神に愛されたアスリート
- 加藤さん 中日の山井投手の名前は覚えていないけど日本シリーズで8回まで完全試合をしていて交代させられた投手は覚えています。僕もあの試合観ていたけど正直落合監督じゃなかったらあそこで交代しなかった思う。球威が落ちていたわけでもないし球数も少なかったはず。9回で1人塁に出したら交代でもいいが観ている僕も納得できなかったし憤りさえ感じたのを覚えている。落合監督紆余曲折してプロになったから性格歪んでいるんじゃないかとさえ思いました。でもあの時山井投手が抗議もせず試合後のインタビューでも一切文句を言わなかったのが偉いと思った。僕だったらグラブを地面に叩きつけてここまで完全試合で何で9回で交代しなくちゃいけないんだと猛抗議したと思うから。あの試合で落合監督の事少し嫌いになりました。話は変わりますが昨日のコンフェデ決勝のブラジル対スペインの試合凄かったし最高でした。個人的にネイマールと田中陽子のファンなので。ちなみに陽子とは知り合いです。
- In God We Trust投稿日:07/2 13:38
レスポンスする
- こんにちは
- あなたが一番です 私は七面鳥から午前
- 空岩石投稿日:07/1 19:45
レスポンスする
- 八重の桜
- 今日の「八重の桜」、名場面でしたね。
例え敵方でも、彼女たちの誇りを守った板垣退助、とても素敵でした。
これから益々、板垣退助の出番が増えそうで、
てもたのしみです。
それにしても、歴史上の有名な戦いですから、これからどうなっていくかが判っていながら見ていると、とても胸がつまります。。。
来春の放送も楽しみにしてます! - Yukie投稿日:06月30日 23:22
レスポンスする
- ミラクル9
- 楽しく拝見しました。
雅也さん、照れたり焦ったりシャイで素直なところが出て、とても可愛かった!!
これからもどんどん露出して下さいな~ - キャッツアイ投稿日:06月21日 22:17
レスポンスする
- 50歳のお知らせ
- 『ミラクル9』またまた登場で拝見いたしました。相変わらず有田さんが雅也さんに厳しくて苦笑してしまいました。
前半調子悪かったようですが中盤から持ち直してきて
見事な回答ぷりでした。
番宣でなくても、こうして雅也さんがTVで拝見できるのはうれしいです。ドラマも楽しみです。 - 出山天鳳投稿日:06月20日 11:57
レスポンスする
- 『CREAM QUIZミラクル9』 を見ました
- ひやひや見てました。国会議事堂のところはすばらしい推理力ですね。賞金は獲得できず残念ですが、相変わらずかっこいいです。
- ガーネット投稿日:06月19日 22:07
レスポンスする
- はじめまして
- はじめまして
BBSの書き込みに初挑戦
(日本人ではないので、変な日本語があったらご容赦ください)
ひとことで言うと、わたしは上海からのファンです
ファンになるきっかけはゲームです。この前、「龍が如く見参」をプレイして、清十郎さんの登場シーンにすっかりはまって、めちゃくちゃかっこよかったです!!この人、誰だろうって調べると雅也さまでした!その後いろいろ調べて、ここにたどり着けたわけ
今年は50歳を迎えたんですね、すごいです
八重の桜も楽しみです - ガーネット投稿日:06月13日 22:42
レスポンスする
- 真田十勇士
- 来年の舞台の告知がありましたね。真田十勇士で真田幸村を演じるというのは嬉しいです。ひさびさ大阪公演もあって長い舞台出演になりますね。勘九郎さんとの共演も嬉しいです。巧い人だから。
TBで切符の手配があると嬉しいです。
日本テレビのドラマで真田幸村を少しだけ演じられてましたけど、新しい脚本でどんな幸村なのか楽しみに待ってます。
9月のACTシアターの別の真田十勇士は見る予定で切符を取ってます。こちらは真田幸村が上川隆也さんですけど脚本が違うと幸村の印象も違うでしょうね。こちらの演出は女性ですし。雅也さんもみにいらっしゃるのでしょうか?
やっと八重の桜のほうは出番が少しずつ増えてきました。
会津にとっては敵になりますけど、。
横尾忠則氏のルソーの作品のパロデイを見ました。こういう作品があったなんて面白いです。雅也さん、紹介ありがとうございました。
暑い日が続いていますけど体調管理をして夏を乗り切りましょう。 - Shoko投稿日:06/5 07:36
レスポンスする
- 47RONIN
- 47RONINがとうとう今年の12月に公開されるみたいで。この映画の監督のカール・リンシュ、アメリカでは有名なCMディレクターらしいけど初監督作品で何故日本人がたくさん出演するあの様な映画を作るのかと思っていたらブラック・レインの監督のリドリー・スコットの弟子みたいで。なので昨年のXmasカールは日本に来たので僕がブラック・レインは東京ではなく京都の隣の大阪というところで撮影したもので大阪は東京に次ぐ大都市だという事を事前に教えましたけど。勿論英語で話しましたけど。
- In God We Trust投稿日:06/2 13:20
レスポンスする
- 八重の桜
- 八重の桜の後半のムック本が二冊でてます。
このサイトで紹介されているNHK出版のと産經新聞社からの八重の桜続完全読本です。
どちらも板垣退助の雅也さんの大きな写真とインタビューが掲載されてました。同じようでちょっとだけ違うので読んでみて下さい。
あの板垣の新しい髪型は当時の板垣の写真を参考に同じように作ったのでしょうか?2日放送の予告編ではちらっと写ってました。
小沢さんが出てくるのが楽しみでもあります。
これから会津戦争になりますけど、会津にとっては敵である板垣をどう描かれるか?もう撮影は終了したとのこと。
しばらく、お休みでしょうか?原田マハさんの本を読んでおられるのですね。楽園のカンヴァスは出た時読んでます。ルソーの本物の絵を見に行きたくなります。
お薦めのマレーシア映画は映画祭でご覧になられたのでしょうか?
DVDになったら見てみたいです。来月はフランス映画祭が開催されますが雅也さんはいらっしゃる予定はあるのでしょうか?
横浜で開催されていた頃は派手でしたけど朝日ホールに移ってからは
地味になりました。今はイタリア映画祭のほうが盛況かもしれないです。私は今月はミュージカルを纏めて見てます。HAIRはなつかしかったです。雅也さんは今年はもう舞台出演はなさそうですけど、また舞台にでてほしいです。
去年の6月は浜町に通ったのが、、もう1年たったのですね。 - Shoko投稿日:05月30日 22:12
レスポンスする