CIRCLE

タイトル
ネーム
コメント
Happy Birthday !!!
雅也さん、お誕生日おめでとうございまーす\(^o^)/

記念すべき50歳ですね!
でもいつまでもお若くて体形もかわらずで
誰が聞いてもビックリだと思います。

ご健康と、ますますのご活躍をお祈りしています!!
みーや投稿日:04月27日 13:47
みーやさん お久しぶりです~今クリームのTV見てますキャーキャー言ってみてます 50歳だなんて思えない かっこいい~~~~~~~
ジゼル投稿日 :05/1 19:46
ジゼルさん、こんにちは。クリームクイズ、録画していただいて見ました。雅也さんステキでしたね。花の名前がわからないのは、ご愛嬌?(笑)
みーや投稿日 :05月18日 00:34
レスポンスする
ネーム
コメント
雅也様
お誕生日おめでとうございます!
素敵な一年でありますように
(*^o^)/\(^-^*)

nao投稿日:04月27日 08:55
レスポンスする
ネーム
コメント
50歳の雅也さんへ!
雅也さん、お誕生日おめでとうございます。
50歳をむかえられても今までどおり変わらないスタイルを持ちつずけて下さい。ただ身体のケアは大切ですから無理はなさらないように。
今日はモンスターの公開初日です。初日挨拶に登壇されないのが残念ですけどモンスターが大ヒットしますように!!!

明日は板垣退助ですし、1日は初の漁師役、いろいろな表情の雅也さんを楽しめますね。嬉しいです。クイズ番組も?
また舞台にも出てほしいものです。舞台だと年齢を気にする事なくいろんな役柄を演じられるでしょうから。舞台ではラブコメを見てみたいです。
これからも私の体力が続くかぎりずーと応援しております。

Shoko投稿日:04月27日 06:41
お誕生日おめでとうございます。ご活躍楽しみにしています。 クイズは関西は阪神戦で放送無しです(TT)
iku投稿日 :04月27日 09:00
レスポンスする
ネーム
コメント
☆Happy Birthday☆
雅也さん、
お誕生日おめでとうございます。

世界一カッコイイ50歳です!!
半世紀を生きられ、四半世紀は俳優人生ですね。
いつも「今の雅也さん」が一番素敵です!!

今後も変わらぬご活躍を祈っております。

そして本日公開「モンスター」も大ヒットしますように。。
--------------------------
Crazy Girlsより、薔薇を贈りました。
今年は祝☆50歳ですので、
お花屋さんと相談して、真紅の薔薇50本をMにしてみました~~。
「Mの薔薇」ちょっとビックリです♪
kyou投稿日:04月27日 00:44
レスポンスする
ネーム
コメント
その後のふたり
雅也さん、皆さん、こんばんわ。
昨日「その後のふたり」観劇して来ました!!

雅也さんも紫吹さんも、声に表情があって朗読だけでも、その時々の場面が浮かびました。
雅也さんは顔の表情も豊かで、ちょっとした仕草がセクシーだったり、おちゃめに見えたりしました。

本を持つ雅也さんの手も素敵☆☆でした~~。
ほどよく血管が浮き出ていて(笑)。

純哉カクテル「少し苦みのある位のテイストで」
その通り!!
ちょっと苦みが強かったけど、美味しかったです☆
大人の味ですね!!
kyou投稿日:04月16日 00:14
雅也さん、Kyouさん、参加された皆さん、お疲れさまでした。この公演は3カップルを見ました。読むカップルで印象が変わる不思議な舞台でした。紫吹さんと雅也さんのカップルは大人という感じと二人のビジュアルも含めて似ていたのがこの本には合ってました。朗読劇は1時間半演じる俳優と同じ空間で生きるのは観客も同じで至福の時でした。TBでとってもいい席を取って頂いたので雅也さんを独占している感じがして、またこういう舞台も見たいです。TBに感謝してます。モンスターの公開もせまり28日には板垣退助、再登場ですね。その前に50歳の誕生日!お身体を大切に、また舞台出演を願ってます。私はソフトドリンクのほうを頂ました。そんなに苦くはなかったです。
Shoko投稿日 :04月16日 06:47
追加です。辻さんのツイッターに二人のその後の手が大きく載ってました。打ち上げの場所で撮った写真でした。雅也さんの手、奇麗ですよ。
Shoko投稿日 :04月16日 19:43
Shokoさん、先日はお疲れさまでした。TBさんのおかげで前席で観れて良かったです。私は雅也さんしか見ていませんが、知人もShokoさんと同じだったようです。って言うか、雅也さんが一番良かったそうです☆☆いよいよ、板垣さん登場ですね!!第一回目から、ずーーーっと待っていました!! 「手」みました。きれいですーーーーー☆
kyou投稿日 :04月21日 15:25
朗読劇、はじめてでしたが、雅也さんの声と演出にウットリしてしまいました=*^-^*= KyouさんShoukoさんも楽しいひと時をありがとうございました~
KELLY投稿日 :04月28日 00:03
レスポンスする
ネーム
コメント
ジェネレーション天国
以前フジのジェネレーション天国にRIKAKOさんと一緒に出ていましたが実はあの番組の再現ビデオに出ている女優に知り合いがいるのでジェネ天はずっと録画して観ているのです。その再現ビデオに出ている女優は都内の家賃5万円のマンションに住んでいますがハリウッド映画に出るのが夢だと頑張っています。その子実際かなり美人だし演技力も高いのですが事務所に力がないから普通のドラマになかなか出れないのです。ですので加藤さんは恵まれていると思いますよ。
We Trust In God投稿日:04月15日 19:12
レスポンスする
ネーム
コメント
奇縁
加藤さん 昨日辻仁成プロデュースの舞台でしたよね。辻さんは知り合いではないですが奥さんの中山美穂は知り合いですし、中山がパリで仲良くしている雨宮塔子とも一応知り合いです。そして実は今日以前ネットオークションで20年位前のモノクロのブラッド・ピットの非売品の大型ポスターを落札して下さった作詞家の水木れいじさんと一時間位世間話をしていたら加藤さんの事務所の社長さんとも知り合いだし加藤さんの事はメンズ・ノンノに出ていた時から知っていると言っていました。世間は狭いですね。僕は加藤さんがメンズ・ノンノに出ていた事も知らなかったですけど。水木れいじさん氷川きよしや石原裕次郎さん、小林あきらさんなどの作詞もしている人で六本木ヒルズに住んでいるけど良い意味で期待を裏切ってとてもソフトで優しい人でした。ブラッド・ピットのポスターもパネルにして飾ってくれているみたいだし。
IN GOD投稿日:04月15日 18:56
レスポンスする
ネーム
コメント
カルマ
奈良にも大仏がある様に日本は仏教国ですが仏教の教えに次に起きる出来事はその前の心の持ち方で変わってくるというのがあります。仏教の教えには疑問を持つものがありますがこれは真理だと思います。僕の周りの人間も奢りきって謙虚さを失くした者は大学受験に必ず失敗していましたし。成功を望むのであればその前の心の持ち方が大事だという事です。NYヤンキースに昨年移籍したイチロー選手はこのオフ死ぬ程練習したらしいですが現在あまり結果が出ないのは心の持ち方でなく年齢的なものだと思います。このオフに引退をした松井秀喜より1歳上で今年で40歳ですから。松井もイチローも日米で凄い記録を作りましたが2人とも心の持ち方が良かったからあそこまで凄い記録を残せたと思いませんか。王貞治さんなんかもそう思います。勿論技術があるから記録も作れたのですがその前に心ありきです。
In God We Trust投稿日:04月12日 21:07
レスポンスする
ネーム
コメント
レスリー・チャン
雅也さん、皆さん、こんばんわ。

4月1日がやってきます。
2003年4月1日 レスリー・チャンがこの世を去ってから、もう10年。。。。
月日が流れるのは早いです。

************************
「レスリー・チャン・メモリアル」が開催されてます。
東京・シネマート六本木

レスリーが亡くなってちょうど10年の今年、
『レスリー・チャン メモリアル』と題して、
過去の出演作品9作品を一挙公開する特集上映が決定しました!
レスリー・チャンの珠玉の名作をもう一度スクリーンで。

【上映期間】 3月30日(土)~4月19日(金)
【料金】1,300円均一
【上映作品】
『男たちの挽歌』
『男たちの挽歌Ⅱ』
『ルージュ』 ※日本劇場未公開
『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』
『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2』
『狼たちの絆』
『レスリー・チャンの恋はあせらず』 ※日本劇場未公開
『上海グランド』
『恋戦。OKINAWA Rendez-vous』

雅也さんが共演された『恋戦。OKINAWA Rendez-vous』も上映されます。
kyou投稿日:03月31日 23:34
レスポンスする
ネーム
コメント
MUSEな君と
 拝見いたしました。私は北国出身ではありますが極端に暑いのも寒いのも苦手な虚弱体質であります。(笑)
 でも雅也さんと一緒なら何処へ行くのも楽しいと思います。娘になりた~い!
 万華鏡、雅也さん好きですよね~。オリジナルの万華鏡いいな~。『二度と見られない』大震災体験した後の今となってはその言葉も身にしみます。今まではあってあたりまえだった地元の町並みや風景、一瞬にして消滅してしまって、今では絵写真や映像でしかその面影をうかがえなくなってしまいました。
 旅行といえば、お父さんは極端な方向オンチでいつも目的地にすんなり着いたためしがない、お父さんと行動するとロクな事がない、新婚旅行の時からそうだった!…とウチの母が口癖のように申しておりました。(苦笑)
 僭越ながらこれだけは言わせて頂きます。「アンタらばかりいいこと。」と、奥様にやきもちやかれないように。
出山天鳳投稿日:03月23日 16:32
レスポンスする
ネーム
コメント
Twitter